[韓国の地元民も通う、ソウル・マンウォンドンのベーグルカフェ] The BEIGLE
マンウォン市場で買い物をして帰る途中、 目に入った新しいカフェ「ザ・バイグル」! マンウォンドンのティラミス跡地に何が入るのか 気になっていたけど、ベーグルとフォカッチャを売る パン屋さんだったので、コーヒーを補給がてら立ち寄ってみました。

ザ・バイグル
ソウル市麻浦区포은路87 1階
(マンウォンドン399-36、マンウォン駅2番出口から506m)
☎ 0507-1410-2383
営業時間:10時 - 21時
(週末は22時まで)
毎週月曜日定休日
テイクアウト、配達、ペット同伴可、ビーガンメニューあり
ザ・バイグル ソウル特別市麻浦区포은路87 1階
人通りの多いマンリダンギルに位置し、
異国情緒あふれる華やかな外観で
目を引くマンウォンドンのカフェです。
駐車は近くの公営駐車場を利用する必要があり、
ザ・バイグルの看板メニューは、
ソルティビーフサンドイッチと バイグルカツサンド、
ザ・バイグル(プレーン)です。

マンウォンドンのパン屋ザ・バイグルの内部は、ベーキングルームと パンの陳列台、カウンター、座席に分かれており、 テーブル側には窓が開いていて、 涼しく異国的な雰囲気が漂っていました。

丸テーブルと四角テーブルが合計6つあり、 木製の椅子のデザインを見ると、オーナーの目が ただものではないと感じました。素人の 私が見ても、統一されたホワイト&ウッドトーン、 フォントなど、こだわりのインテリアの痕跡が感じられました。

外から見るとロンドンベーグルという言葉が 目に入ったので、注文時に尋ねてみたところ、 ロンドンではベーグルをバイグルと 呼んでおり、あるバイグル店からインスピレーションを得て 始めたヨーロッパ伝統のバイグル店だそうです。

所々の小物がマンウォンドンのカフェを より引き立てているようです。 窓が大きく開いていて気分が一段と 良かったマンウォンドンのパン屋ザ・バイグル! 屋外の雰囲気があってリフレッシュするのに最適でした。

額縁の絵や写真、植物と小物が よく調和し、くつろげる雰囲気の場所でした。 だから何だかより楽しく笑って話して ストレス発散できたみたい!

ベーグルの種類が10種類以上あり、 看板メニューのブリックレーンオリジナル プレーンベーグルはビーガンで3,200ウォンです。 砂糖の代わりに蜂蜜が入っており、乳製品が入って いないので消化に良く健康的なバイグル!

マンウォンドン ザ・バイグル ベーグルの種類と価格
もちもちソフト 3,700ウォン
スイートブルーベリー 3,500ウォン
ビーガン/バジル&サンドライトマト 3,800ウォン
ビーガン/くるみ&クランベリー 3,600ウォン
ビーガン/オリーブローズマリー 3,800ウォン
イカスミ&チーズ 3,800ウォン
ハラペーニョ&モッツァレラベーグル 3,600ウォン
ビーガン/エブリシング 3,500ウォン(ベスト)
ビーガン/プレッツェル 3,500ウォン
あんこ 4,500ウォン/さつまいも 4,500ウォン

まだベーグルは食べていませんが、 ベーグル一つだけ買っていくお客様も多く、 ほとんどの人がベーグル系のパンを選んでいるのを見ると、 マンウォンドンのベーグル代表ベーカリーと言っても 過言ではないでしょう。次回はベーグルを食べてみたいです。

様々なベーグルの他にも、塩パンやクッキー、 シチリアーナ、バブカがあります。シチリアーナは 私たちが知っているイタリアのパン、フォカッチャです。 デザートよりも食事パンが好きな方なので、 種類別にパンを一つずつ制覇していきたいです。


コーヒーとの相性抜群を誇るクッキーは サイズがかなり大きくてしっとりとしていて 美味しそうでした。ダークチョコ、 くるみサブレ、レモンの3種類があります。 クッキーの価格は4,500ウォンで3種類とも同じです!

トマトモッツァレラチーズとグリーン&ブラックオリーブの シチリアーナは、コーヒーと一緒に食事代わりのパンとして 良さそうです。全て私の好きなパン類で とても幸せだったマンウォンドンのパン屋さんです。 次回はゆっくりとブランチを食べに来たいと思います!

私たちは食事後にデザートを食べに来て チョコレート入りのバブカを選びましたが、 トマトチーズやシナモンバブカも デザートパンとしてコーヒーとよく合いそうです。 トマトチーズバブカにはオリーブも入っていて まるでピザパンのような感じ!


パンを選んでカウンターでコーヒーを注文しました。 明日から寒くなるそうですが、 マンウォン市場を歩き回ったので少し暑くて 全員アイスアメリカーノで統一! カフェインに弱い私は午後だったので デカフェインで500ウォン追加しました。

パンは食べやすくカットされて出てきて、 粉糖がかけられていてより美味しそうでした。 このセンス、このビジュアル、どうしましょう? マンウォンドンのカフェで贅沢な時間を過ごした一日でした。

甘かったチョコパンとアイスコーヒーを飲みながら いろいろな話をしているうちにあっという間に時間が過ぎました。 私たちが来た時はテーブルに私たちしかいませんでしたが、 いつの間にか次々とお客様が来始め、座る場所が ないほどカフェが満席になりました。 特に印象的だったのは外国人が本当に多かったことです! マンウォンドンでヨーロッパの雰囲気を感じて帰ってきました。

커피가 신맛이 많이 나지 않고 뒷맛이
깔끔하고 시원하고 맛있었다.
커피도 꽤 괜찮았던 망리단길 카페다.

コーヒーは酸味が強すぎず、後味が すっきりして冷たくて美味しかったです。 コーヒーもなかなか良かったマンリダンギルのカフェです。

週末ごとにマンウォンドンに行っている立場として、 最近特にパン屋が多く出店している気がします。 何十人も並ぶアグリーから 新しくできるパン屋まで!今回訪れた ザ・バイグルは、パンもコーヒーも良かったお店なので 再訪問意思100%です。くつろいで話すのに 良いので、マンウォンドンデートスポットとしておすすめ!